





※H寸法、タイヤ内寸法、タイヤサイズの異なる車いすの場合は積載可能です。
※幅広(650mm以上)タイプ、リクライニングタイプ(L=1080mm以上に) は積載不可能です。
営 業 日:*****
ご予約受付:8時~17時
●予約制について
ご希望に沿った時間に、ご希望に沿ったサービスを提供していくために、
ご要望の重複を避けるよう予約制となっています。
※ 急なご要望の時などは、いつでもお気軽にご連絡ください。
携帯: 090-****-****
空車:予約なし配車可能、空有:時間により配車可能、満車:配車不可
※上の予約状況は、大まかな目安としてご覧ください(定期更新:22時以降)。
※ご予約・変更(診察時間)・キャンセル等更新が間に合わないケースが多々あります。
申し訳ありませんが、電話でのご確認をお願いします。
運賃・料金:運賃・料金表
中国運輸局 経営許可 中国自二第548号
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)
稲穂介護タクシー ウインズ ( INAHO CARE TAXI WINS )
福祉情報ネットワークサービス( Welfare & Information Network Service )
住所:〒722-1625 広島県世羅郡世羅町重永1254-1
情報管理室(世羅町東神崎)
TEL:(0847) **-**** IP:050-1011-****
*こちらの電話番号からご連絡差し上げる場合もあります。
http://www.geocities.jp/wins_care/
例) 世羅 ⇒ 福山、福山 ⇒ 岡山、岡山 ⇒ 世羅 が可能です。
一般の世羅町のタクシーでは、福山⇒岡山は営業区域外となり利用できません。
車イスを常備していますので、不意の怪我や体調のすぐれないときなど、一般のタクシーの乗り降りが困難なときなどもご利用できます。
専用タクシー
当タクシーは車イスや体の不自由な方のみ利用できる専用タクシー。専門の運転手がいつも親切丁 寧な運転を行なっています。
安全装置
運転中の揺れや振動を解消するため、車イス・ストレッチャ-用の固定装置を装備しています。
乗り換えなし
車イスに乗ったまま目的地へ。わずらわしい車イスから車の座席へ移乗の必要がありません。
快適装備
安全・快適に乗り降りができるように、専用のリフターを装備した車両を使用していますので、快適です。

車いすをプラットホームに乗せます。
※路面状況により脱輪防止フラップが自動で下がらない事があります。

後ろに傾けたプラットホームと、車いすの方がつかめる可倒式セーフティグリップで、
昇降中も安心です。

さらに車いすの左後輪を方向転換装置に合わせ、
前に向けます。

収納後もリフター機構部が、
居住空間を圧迫しないスマート設計です。
うれしい配慮
病院などへ一緒に行きたい付添人の方がいる場合も安心。付添人として、ご家族様・ホームヘルパー等2名様までご同乗いただけます。
ドアからドアへ
出発地のドアからご同行し、目的地のドアまで親切・丁寧・確実にお供いたします。
※ベッド⇔車イスの移乗、整容・更衣介助は、介護支援サービスとして別途料金が必要です。